結核性髄膜炎[ケッカクセイズイマクエン]🔗⭐🔉振
結核性髄膜炎[ケッカクセイズイマクエン]
【英】tuberculous meningitis
【独】tuberkul
se Meningitis
【仏】m
ningite tuberculeuse
【ラ】meningitis tuberculosa
結核症の一つとして,しばしば髄膜炎*が起こる.とくに,糖尿病などの基礎疾患をもち,感染に対する抵抗力の低下している症例などに起こりやすい.一般に,緩徐に発症する.髄液所見の特徴は,タンパク増加,糖の減少,単核球優位の細胞増多である.髄液から,染色標本や培養にて結核菌を証明して,確定診断が得られる.十分な抗結核療法を行う.


南山堂医学大辞典 ページ 2085 での【結核性髄膜炎[ケッカクセイズイマクエン]】単語。