三省堂類語辞典の検索結果 (1)
おおよろこび【大喜び】
→よろこぶ
よろこぶ【喜ぶ】
(うれしい) 快復を喜ぶ 嬉(うれ)しがる 大喜び 歓喜 随喜 狂喜
▽【悦ぶ】 (満足) 隠退を悦ぶ 悦んで〈従う〉 満悦 大悦 感悦 喜悦 愉悦 恐悦 悦喜 法悦境〈に入る〉
▽【欣ぶ】 (成功) 合格を欣ぶ 小躍り〈する〉 欣喜(きんき) 雀起(じゃっき) 欣喜雀躍 欣然 欣快〈に堪えない〉
▽【慶ぶ】 (祝う) 婚約を慶ぶ 大慶〈至極〉 同慶 慶賀 慶祝 慶祥
#(相手方が) お喜び・ご満悦・ご喜悦−のことと存じます
▽(相手方を) お喜び申し上げます
▽(自分側が) 大喜び・感悦至極・恐悦至極−でございます 嬉しく・喜ばしく−存じます 心から喜んでおります
▽(お互いに) ご同慶の至りに存じます
角川類語新辞典の検索結果 (1)
【大喜び】おおよろこび 〔常〕
子供はお土産をもらって―だ ○非常な喜び
【
日本語大シソーラス類語検索大辞典の検索結果 (0)
三省堂類語辞典+角川類語新辞典+日本語大シソーラス類語検索大辞典に「大喜び」で始まるの検索結果。