たいしょく【退職】🔗⭐🔉振
たいしょく【退職】
→やめる
やめる【辞める】
(自分で) 会社を辞める 辞(よ)す 辞任 辞職 退任 退職 退官 退役 退陣 引退 離任 離職 失職 致仕 挂冠(けいかん) 定年
▽【罷める】 (くび) 会社を罷めさせられる
だいじん【大臣】🔗⭐🔉振
だいじん【大臣】
国務大臣 閣僚 国相 相
▽総理大臣 首相 宰相 国宰 相公
ダイス🔗⭐🔉振
ダイス
さいころ【賽子】
ダイス 賽(さい) 六赤 骰子(とうし) 賽子(さいし) 象子 博子(ばくし)
だいすき【大好き】🔗⭐🔉振
だいすき【大好き】
→すき
すき【好き】
〈・〉嫌い 大好き 惚(ほ)れ惚れ 首っ丈(たけ) 愛好 愛恋
たいする【体する】🔗⭐🔉振
たいする【体する】
→まもる
きる【着る】
〈・〉脱ぐ 着ける 着する 体する 纏(まと)う 羽織る 着−飾る・こなす・替える 着用 着衣
▽厚着 薄着
#(相手方が) 〈着物を〉召す お召しになる ご着用
▽(自分側が) 身に着ける 身に纏う 着用〈する〉
まもる【守る】
(大切にする) 規則・伝統−を守る 〈法律に〉従う 〈身に〉体する 守り抜く 持ち続ける 順守 順法〈闘争〉 厳守 守備 死守
▽【護る】 (ふせぐ) 国・利益−を護る 庇(かば)う 守護 防護 警護 〈国体を〉擁護〈する〉 加護 庇護(ひご) 保護 援護 護衛 警衛 警護 警備 防備 防衛 〈自由を〉保障〈する〉 護身 国防 ディフェンス エスコート ガードマン
三省堂類語辞典 ページ 2456。