複数辞典一括検索+

[1] 集合名詞と動詞🔗🔉

[1] 集合名詞と動詞 集合名詞が主語のとき,それを受ける動詞は原則として,全体がまとまった集合体を表す場合は単数形,集合体の個々の構成員を表す場合は複数形を用いるとされるが,最近は単数扱いをするものが多く,特に《米》では単数扱いがふつう。これを受ける代名詞については ⇒ §347-[2] Happy families are all alike; every unhappy family is unhappy in its own way. (幸せな家族はみな似ているが,不幸せな家族はみなそれぞれに〔個々 の事情で〕不幸せだ)〔後の family は単数扱い〕 My family are all early risers. (私の家族はみな早起きだ) [参考] 集合名詞の単数扱い: audience, committee, government, jury, public などは単数扱いが多く,staff は複数扱いが多いという《英》の統計もある。[LGSWE] §343 集合名詞・複数形名詞と動詞

ロイヤル英文法 ページ 1361 での[1] 集合名詞と動詞単語。