複数辞典一括検索+

オオキネート ookinete🔗🔉

オオキネート ookinete 無脊動 ある種の胞子虫,たとえばマラリア病原虫などの運動性のある細長い接合子.

オオキノコムシ科 Erotylidae🔗🔉

オオキノコムシ科 Erotylidae 無脊動 鞘翅目,ヒラタムシ上科の一科.

オオギャラゴ🔗🔉

オオギャラゴ 脊動→オオガラゴ.

大口試料 gross sample, bulk sample, lot sample🔗🔉

大口試料 gross sample, bulk sample, lot sample 分化 分析されるべき物質の大量から取り出した一つまたはそれ以上のインクリメント試料.

オオクビガメ科 Platysternidae, big-headed turtle🔗🔉

オオクビガメ科 Platysternidae, big-headed turtle 脊動 単一の種(Platysternon megacephalum)からなる,アジア淡水産のカメ目の一科.大きな頭,鉤形の下顎および大きな尾が特徴.

おおぐま(大熊)座 Ursa Major🔗🔉

おおぐま(大熊)座 Ursa Major 天文 北の星座.赤経11h,赤緯50°N.北斗七星とよばれる7個の星は,この星座に含まれる.

おおぐま(大熊)座W型近接食連星🔗🔉

おおぐま(大熊)座W型近接食連星 天文→おおぐま(大熊)座W型星.

おおぐま(大熊)座W型星 W Ursae Majoris stars🔗🔉

おおぐま(大熊)座W型星 W Ursae Majoris stars 天文 食変光星の分類の一つ.光度が,数時間の周期で連続的に変動する.この型の変光星は,共通のガス外被に包まれた近接2星からなる.

おおぐま(大熊)座運動星群🔗🔉

おおぐま(大熊)座運動星群 天文→おおぐま(大熊)座星群.

おおぐま(大熊)座星群 Ursa Major cluster🔗🔉

おおぐま(大熊)座星群 Ursa Major cluster 天文 1.大熊座の5星を含めた126個ぐらいの星からなる群.この星群は直径約450光年の球状空間を占めており,太陽はこの星群中を通過している.2.大熊座の銀河団.赤方偏移約0.051.

マグローヒル科学技術用語大辞典 ページ 1110