オオカミ wolf🔗⭐🔉振
オオカミ wolf
脊動
イヌ科,イヌ属(Canis)の野生種の総称.獰猛かつ捕食性でときにヒトを襲う.レッドウルフ(アカイロオオカミ),グレイウルフ(ハイイロオオカミ),コヨーテ(ソウゲンオオカミ)を含む.


おおかみ(狼)座 Lupus, Wolf🔗⭐🔉振
おおかみ(狼)座 Lupus, Wolf
天文
南の星座.ケンタウルス座とさそり(蠍)座の間にある.


おおかみ(狼)座ループ Lupus Loop🔗⭐🔉振
おおかみ(狼)座ループ Lupus Loop
天文
非常に古い超新星残がい.距離は約400〜600パーセク.広がったところから電波や軟X線が出ている.


おおかみつめ(爪) dewclaw🔗⭐🔉振
おおかみつめ(爪) dewclaw
脊動
イヌなどの足で,地面につかない趾の爪.


オオガラゴ thick-tailed bushbaby, great galago🔗⭐🔉振
オオガラゴ thick-tailed bushbaby, great galago
脊動
Galago crassicaudatusロリス科の霊長類.6種のガラゴのうちの一つ.オオガラゴは他の種より攻撃的で,群生しない傾向が強い.体長は1ft(30cm)以上になり,尾も同じくらいの長さがある.


大きさ magnitude🔗⭐🔉振
オオキスイムシ科 Helotidae🔗⭐🔉振
オオキスイムシ科 Helotidae
無脊動
鞘翅目,ヒラタムシ上科の昆虫の一科.


大きなカノニカル集合 grand canonical ensemble🔗⭐🔉振
大きなカノニカル集合 grand canonical ensemble
統力
粒子の系の集団であって,外界との間でエネルギーと粒子とをともに交換することが許されているような,一つの独立した系を記述するのに用いられる.


マグローヒル科学技術用語大辞典 ページ 1109。