複数辞典一括検索+

いしだゆうてい【石田幽汀】🔗🔉

いしだゆうてい【石田幽汀】 (1721-1786) 江戸中期の画家。京都の人。狩野派の鶴沢探鯨に学び,諸派を総合して緻密(ちみつ)な装飾画風を確立。円山応挙の最初の師。

ハイブリッド新辞林 ページ 458 での石田幽汀単語。