ジーニアス英和和英辞典の検索結果 (4)
しゅん[旬]🔗⭐🔉振
しゅん[旬]
season [C](野菜・魚などの)旬‖今はサンマが旬だ This is the best season for saury./野菜は旬が一番おいしい Vegetables taste best when they are in season.
旬の野菜を料理する cook seasonal vegetables

じゅんかん[旬刊]🔗⭐🔉振
じゅんかん[旬刊]
◇旬刊の
published [issued] every ten days
旬刊の🔗⭐🔉振
◇旬刊の
published [issued] every ten days
じゅんかん[循環]
斎藤和英大辞典の検索結果 (3)
しゅん〔旬〕🔗⭐🔉振
しゅん〔旬〕
〈名〉Season
◆牡蠣{かき}は今旬だ Oysters are now in season.
◆鹿肉は旬でないから油がかからない Venison is not in season, and not in grease.
じゅん〔旬〕🔗⭐🔉振
じゅん〔旬〕
〈名〉Ten days; a decade
◆上旬、中旬、下旬 the first decade―the second decade―the third decade
◆一月上旬 early in January
◆二月中旬 about the middle of February
◆三月下旬 toward the end of March
じゅんじつ〔旬日〕🔗⭐🔉振
じゅんじつ〔旬日〕
〈名〉Ten days; a decade
◆旬日の寿 a transient life―an ephemeral existence
研究社リーダーズ英和辞典の検索結果 (3)
旬の<máin・cròp>🔗⭐🔉振
máin・cròp
a 出盛りの,旬の
maincrop potatoes.
旬<sea・son>🔗⭐🔉振
sea・son
/síːz(ə)n/→
n
1 《四季の》季; [Upl] 《年齢で》…年,歳 (year)
the four seasons
四季
at all seasons
四季を通じて
a boy of 6 seasons
6 歳の男の子.
2
a季節,時節,時季;《運動競技などの》シーズン;出盛り時,旬 (しゅん) ,シーズン;流行期,活動期;発情(期);社交の季節;
《口》SMC:EseasonticketSMC:S
the dry season
乾期
the hunting season
狩猟期
the harvest season
収穫期
the baseball season
野球のシーズン
the (London) season
ロンドン社交期《初夏のころ》
the holiday season
休暇のシーズン《Christmas, Easter, Whitsunday, 8 月など》
the season of good will
クリスマスシーズン
SMC:Ehigh seasonSMC:S
SMC:Elow seasonSMC:S
SMC:Eoff-seasonSMC:S
SMC:EdeadSMC:S season
SMC:Esilly seasonSMC:S
SMC:Eclose(d) seasonSMC:S
SMC:Eopen seasonSMC:S
at this season of the year
この時節に
closed for the season
今期営業終了.
b 好機,よいころあい
a word (of advice) in season
時宜を得た忠告.
3 《廃》 薬味,調味料.
come into season
〈果物・魚類などが〉旬になる,店頭に出回る;〈猟鳥などが〉猟期[解禁]になる;〈動物の雌が〉交尾期になる.
for a season
《古・文》 しばらくの間.
for all seasons
〈コートなどが〉全天候型の;いかなる状況にも適応できる
a man for all seasons
多才な人《元来は Thomas More のあだ名》.
in due season
そのうちに;ちょうどよい時に.
in good season
十分間に合って,早めに (early enough) .
in season
〈果実・魚類など〉出盛り[旬]で,食べごろで;《法律の認める》猟期で;時を得た,時宜にかなった (cf. 2b) ;〈動物が〉さかりがついて;in good SMC:EseasonSMC:S.
in season and out of season
《時を選ばず》いつも,間断なく.
out of season
季節はずれで,旬[食べごろ]ではない;禁猟期で;時機を失して.
► vt
1 …に味をつける,調味する; [fig] …に興味[趣き]を添える;《文》 緩和させる,和らげる (soften)
season a dish highly
料理によく味をつける
season beef with ginger
牛肉にショウガの味をつける
conversation seasoned with wit
機知の効いた会話
Let mercy season justice.
慈悲の心で裁きを和らげよ《Shak., Merch V 4.1.197》.
2 〈材木を〉乾燥させる,枯らす;慣らす,習熟させる;練る,鍛える
Wood is seasoned for building by drying and hardening it.
材木は乾燥させ堅くして建築に適するようにしておく
season oneself to cold [fatigue]
寒さ[疲労]に身を慣らす
season troops by hardship
軍隊を困苦欠乏で訓練する.
► vi 熟す,慣れる;〈材木などが〉乾燥する,枯れる.
OF<L sation- satio sowing (sero to sow)



旬でない<ùn・séason・able>🔗⭐🔉振
ùn・séason・able
a 時候[季節]はずれの,不時の;天候不順の;時宜を得ない,時機を失した,タイミングの悪い,その場にふさわしくない;旬 (しゅん) でない.
-ably
adv
〜・ness
n
ジーニアス英和和英辞典+斎藤和英大辞典+研究社リーダーズ英和辞典に「旬」で始まるの検索結果。