ジーニアス英和和英辞典の検索結果 (0)
斎藤和英大辞典の検索結果 (0)
研究社リーダーズ英和辞典の検索結果 (10)
大喜びで<delíght・ful>🔗⭐🔉振
〜・ly
adv 大喜びで,楽しく,楽しげに.
〜・ness
n
delíght・some
a 《詩・文》 SMC:EdelightfulSMC:S.
〜・ly
adv
大喜びする<ex・ult>🔗⭐🔉振
ex・ult
/ɪgzʌ́lt/→
vi こおどりして喜ぶ,大喜びする〈in, at, over one's success, to find…〉;勝ち誇る〈over one's rival〉;《廃》 《喜んで》飛び上がる.
〜・ing・ly
adv
L ex-(s)ulto (salt- salio to leap)


大喜びの<exúlt・ant>🔗⭐🔉振
exúlt・ant
→
a 大喜びの;大得意の,勝ち誇った.
〜・ly
adv 大得意で,狂喜して.
exúlt・ance, -ancy
n
大喜び<ex・ul・ta・tion>🔗⭐🔉振
ex・ul・ta・tion
/ɛ̀gzəltéɪ∫(ə)n, ɛ̀ksəl-/→
n 歓喜,狂喜,大喜び〈at〉;勝利の喜び〈over〉.
大喜びの<glée・ful>🔗⭐🔉振
glée・ful
→
a 大喜びの,上機嫌の,楽しい,うれしい.
〜・ly
adv 愉快に.
〜・ness
n
大喜び<glo・ry>🔗⭐🔉振
glo・ry
/glɔ́ːri/→
n
1
a 光栄,栄誉,誉れ;《神の》栄光,さかえ,《天国の》至福;永遠の世,天国
covered in [with] glory=crowned with glory
栄光に包まれて,成功の絶頂に
Glory to God in the highest=SMC:EGloria in Excelsis (Deo)SMC:S.
b 栄光[栄誉]をもたらすもの[人],誇り
the crowning glory of one's career
人のキャリアにおける栄光の頂点.
2 壮観,美観,光輝,はなばなしさ.
3
a 栄華,成功[繁栄など]の絶頂,全盛
the glories of ancient Rome
古代ローマ帝国の偉業.
b 大喜び,大得意,誇り.
4 《神に対する》賛美,感謝.
5 〘美〙 円光,光輪 (halo) ;オーロラ.
6
《俗》空荷 (からに) の貨物列車.
bask [bathe] in sb's reflected glory
人の栄光[七光り]のおかげで名声を得る,人の栄誉の分け前にあずかる.
Glory (be)!
[〈 Glory be to God] 《口》 これは驚いた,なんとまあ,ありがたい,どんなもんだ!
go to (one's) glory
《口》 死ぬ.
in one's [its] glory
はなばなしくて,全盛で;得意の絶頂にあって
Even Solomon in all his glory…
〘聖〙 ソロモンの栄華の極みの時でも….
SMC:EOld GlorySMC:S.
send sb to glory
[joc] 殺す,…に引導を渡す.
► vi 喜ぶ;誇りとする,得意がる〈in〉;《廃》 自慢する (boast)
Glory ye in his holy name.
〘聖〙 その清きみ名を誇れ
He glories in [at] his own disgrace.
自分の不名誉を得意がる
glory to do…
… するのを得意がる,得意になって…する
glory in the name [title] of…
[joc] …という《りっぱな[変わった]》名前[称号]の持主である.
[AF and OF glorie<L SMC:EGloriaSMC:S


大喜びした<príde・ful>🔗⭐🔉振
príde・ful
a 高慢な;誇り高き;大喜びした.
〜・ly
adv
〜・ness
n
大喜びの<rapt2>🔗⭐🔉振
rapt2
a 《豪口》 大喜びの (wrapped) .
大喜びして<stoked《俗》>🔗⭐🔉振
stoked《俗》
/stóʊkt/
a 大喜びして,狂喜して〈on, about〉;とても気に入って,夢中で〈on〉.
大喜びで<wrapped《豪口》>🔗⭐🔉振
wrapped《豪口》
/rǽpt/
a 大喜びで (rapt) ;夢中で,熱中して〈in〉.
be wrapped tight
⇒SMC:EwrapSMC:S.
be wrapped up
⇒SMC:EwrapSMC:S.
ジーニアス英和和英辞典+斎藤和英大辞典+研究社リーダーズ英和辞典に「大喜び」で始まるの検索結果。