複数辞典一括検索+

ジーニアス英和和英辞典の検索結果 (1)

きりあげる[切り上げる]🔗🔉

きりあげる[切り上げる] ①[終わらせる] bring O to an end 〈事〉を終らせる break O short 〈期間〉を短くする, 早く切り上げる call it quits [a day] 《やや略式》(仕事など)今日のところはこれまでとする, 切り上げる cut short [他]〈話・事柄など〉を中途で切り上げる[終わらせる] curtail |他|《正式》…を(予定より)短くする, 短縮する‖旅行を早目に切り上げる curtail our trip ②[数字を] round up [他]〈数〉を〔…に〕切り上げる〔to〕(⇔round down)‖2.5を切り上げると3となる If 2.5 is rounded up to the nearest whole number [digit], it becomes 3.

斎藤和英大辞典の検索結果 (1)

きりあげる〔切り上げる〕🔗🔉

きりあげる〔切り上げる〕 〈他動〉1. To finish with (something); to wind up with (something); to leave off (work); to put an end to, put a period to (evil practices, etc.) ◆もう切り上げ時だ It is time to leave off. ◆遊ぶ方はたいがいにして切り上げるがよい You ought to put an end to your pleasures. ◆遅いから演説を簡単に切り上げた As it was late, I cut short my speech. ◆切り上げにもう一本飲もうじゃないか Let's have another bottle,to finish with―to wind up with. ◆宴会を早く切り上げて帰った I took French leave and went home. ◆ここを切り上げてどこかで二次会を開こう Let us adjourn to some other place! 2. ◆五以上の端下を切り上げる to count decimals of 5 and over as one  

研究社リーダーズ英和辞典の検索結果 (3)

切り上げる<raise>🔗🔉

raise /réɪz/→ vt 1 a 上げる,揚げる;高く掲げる;引き揚げる,浮揚させる;〈痰を〉咳で出す Raise your right hand. 右手を挙げなさい He raised his glass to his lips. グラスを口に持っていった (cf. raise a [one's] SMC:EglassSMC:S) raise one's SMC:EhandSMC:S against [to]… raise one's SMC:EhatSMC:S to sb raise oneself 伸び上がる (cf. 2b) . b 〈倒れた人・物・柱などを〉起こす,立たせる,立てる;〈建築物・記念碑などを〉建てる (build, erect) . c 〘織〙 〈布〉のけば (nap) をかき起こす,起毛する;〈パン生地・パンを〉ふくらませる;〈水ぶくれ・みみずばれなどを〉生じさせる;浮彫りにする. 2 a 増す,高める,〈値段などを〉上げる;《ポーカーなどで》…より多く賭ける,〈人の賭け金を〉競り上げる;〘ブリッジ〙 〈パートナー〉より高いビッドをする;〘数〙 累乗する raise the rent 家賃を上げる raise a check 小切手の額を高額に改竄 (かいざん) する[書き変える] I'll raise you five dollars. 君より 5 ドル高く賭ける raise 5 to the 4th power 5 を 4 乗する 10 raised to the power of 3 is 1000. b 昇進[進級]させる,…の位を高める;向上させる〈sb from his poverty〉; [〜 -self] 身を起こす,出世する raise a salesman to manager 外交員を支配人に昇進させる raise oneself from poverty. c 〘染〙 〈色を〉明るくする;〘音〙 〈母音を〉より高い位置で発音する;〘カーリング〙 〈ストーンを〉別のストーンでティーの方へ押しやる. 3 〈子供を〉育てる,養育する (bring up) ;飼養[飼育]する (breed) ;栽培する (grow) ;〘医〙 〈抗体などを〉産生させる〈against〉;《まれ》 産する,〈子を〉もうける,なす. 4 〈軍隊を〉集める,募集[召集]する (muster) ;〈金を〉調達する,工面する;〈請求書などを〉作成する raise money on… … をかたに金を調達する. 5 a 〈ほこりなどを〉立てる;〈獲物を〉飛び立たせる raise a SMC:EdustSMC:S. b 〈人を〉奮い立たせる;〈反乱などを〉起こす;〈ある気持を〉起こさせる,〈笑いなどを〉催させる;〈期待の気持などを〉高まらせる;《スコ》 おこらせる raise doubts 疑念を生じさせる raise fond memories of… … のことをなつかしく思い起こさせる raise a blush on her cheeks ほおを赤くさせる. c 〈声を〉たてる,張りあげる;〈問題を〉提起する,持ち出す,〈抗議などを〉提出する;〈提案などを〉〈上位者に〉上げる〈with〉;〘法〙 〈訴訟を〉起こす raise one's voice against… … に抗議する raise the question [issue] of… … という問題を提起する raise an objection 異議を唱える. 6 a 生き返らせる;〈目を〉さまさせる;〈霊魂などを〉呼び出す,出現させる raise sb from the dead 生き返らせる The Lord raised up a deliverer. 主はひとりの救済者を立てた《Judg 3:9》. b …と無線で交信にはいる,呼び出す. c 《口》 〈求めていた人などを〉見つける. 7 〘海〙 〈陸地・他船など〉の(はっきり)見える所まで来る,水平線上にとらえる (opp. lay) . 8 〈包囲・禁止などを〉解く,〈キャンプ・攻撃などを〉中止する,切り上げる,やめにする. 9 任命する. ► vi 1 《方》 SMC:EriseSMC:S, SMC:EariseSMC:S;賭け金を増やす. 2 《俗》 立ち去る,行く,ずらかる. raise Cain [the devil, hell, the roof] 《口》 大騒ぎをする,騒動を起こす〈with〉;《口》 《大声で》叱責する,文句を言う,どなりつける;《俗》 不都合を生じる,まずいことになる. ► n 1 a 上げること;増加;賃上げ,昇給 (rise) ;〘トランプ〙 レイズ《賭け金[ビッド]を上げること》;〘重量挙〙 《ダンベルなどを使った》(手足の)上下運動,レイズ. b 《俗》 調達. 2 高くした[盛り上がった]所;《廊下・道路などの》上り;《上の採鉱場に通ずる》坑道,掘上がり,切り上がり. make a raise 捜し当てる;調達する. ráis・able a ON reisa; OE rǣran SMC:ErearSMC:S2 と同語源;cf. SMC:EriseSMC:S

切り上げる<re・váluate>🔗🔉

re・váluate vt 評価しなおす (revalue) ;〈通貨〉の価値を改定する,《特に》切り上げる. re・valuátion n 評価のしなおし,評価替え;《通貨価値の》改定,《特に》平価切上げ.

切り上げる<ùp・válue>🔗🔉

ùp・válue vt …により高い評価(額)を与える;〈通貨を〉切り上げる. ùp・valuátion n

ジーニアス英和和英辞典+斎藤和英大辞典+研究社リーダーズ英和辞典切り上げで始まるの検索結果。