おこない[行ない]
①[行為・行動]
action
[C]行ない《◆ある期間にわたる複数の act を総括的に表す》; [〜s] 日常のふるまい‖行ないは言葉より影響が大きい 《ことわざ》Actions speak louder than words./彼は自分の行ないのために身を滅ぼした His actions damned him.
act
[C]《正式》(1回限りの)行ない, 行為, 行動‖立派な行ないをする do a noble act/淑女にふさわしくない行ない an act unbecoming to a lady
deed
[C]《正式》行為, 行動‖よい行ないをする do a good deed
②[品行]
conduct/kɑ́ndʌkt/
[U]《正式》(道徳上の)行ない, 行為, 品行‖そのような行ないは老人にはまったくよくあることです Such conduct is quite usual with old people.
behavior
[U]ふるまい;品行;〔他人に対する〕態度〔toward〕‖私たちは行ないが悪いと言って彼女を非難した We criticized her for her behavior.
manner
[〜s] 行儀, 作法, 身だしなみ‖行ないに気をつける[を改める] mind [mend] one's manners