当「広辞苑無料検索」サービス構築のソフトウェアは自分で開発した「EBWeb」というものです。
2023-03-15
ソフトウェアを1.2.15に更新しました。
- 不都合を修復。
- 単語発音機能を改善、より適合な音声を再生する。
2023-01-18
ソフトウェアを1.2.14に更新しました。
- userConfig(設定)に”プロフィール”(profile)機能を追加。
- 一部の機能にaccessKeyを追加。
- 使用不能になった「日本語形態素解析・振り仮名付け」機能を修復。(原因はyahooの日本語形態素解析・自然言語理解APIの仕様変更)
- 不都合を修復。
We plan to release EBWeb as an open source software in the near future. Check it at Github.
2022-10-10
ソフトウェアを1.2.13に更新しました。
- 不都合を修復。
- パフォーマンスを改善。
- 「ネット上の解釈」機能に Jisho.org の内容を追加。
2022-09-09
ソフトウェアを1.2.12に更新しました。
- "English 辞典"の設定を追加。
- 不都合を修復。
- 一部のUIを改善、文字を調整。
- Improve in-memory cache mechanism. (パフォーマンスを改善)
- 単語帳・使用履歴ページのトップに検索入力欄を追加。
We are working on a User Config guide of our service.
2022-08-31
ソフトウェアを1.2.11に更新しました。
- "初期ローマ字変換状態"の設定を追加。
- カスタマイズショートカット機能に検索タイプとローマ字変換の設定を追加。
- ライブプレビュー機能の体験を改善。
- Dark mode のUIを改善。
- 不都合を修復。
2022-08-12
ソフトウェアを1.2.10に更新しました。
- 単語帳のエクスポート機能を増強、txt形式にも対応することになりました。
- 「全画面モードの切り替え」と「画面の回転をロック」機能を追加(現在はスマホまた簡素化UIだけで使用可能)。
- UI各所の齟齬を修復。
2022-07-26
ソフトウェアを1.2.9に更新しました。
- PWA (standalone) モードで goBack と goForward のナビボタンを追加。
- UI各所の齟齬を修復。
2022-07-21
ソフトウェアを1.2.8に更新しました。
- dark mode UI を追加。
- UIのいろんなところの齟齬を修復。
2022-07-08
ソフトウェアを1.2.7に更新しました。
- 日本語分析機能を強化:日本語文章校正とかな漢字変換ツールを追加;textarea入力欄にCtrl+Enterで実行の機能を追加。
- 一部の端末でのスマホモードのUI不都合を修復。
2022-07-06
ソフトウェアを1.2.6に更新しました。
- 以下のaccessKey を追加:
- alt + shift + x : インターネット上の解釈 / 日本語分析・翻訳 / 漢字筆順 / 日本語形態素の などの囲み枠を閉める
- 一部の端末でのスマホモードのUI不都合を修復。
- ページの右下に gotoTop と gotoBottom のアイコンボタンを追加。
2022-07-01
ソフトウェアを1.2.5に更新しました。
- 一部の機能に accesskey を追加。
- alt + shift + f (Mac OS の場合は Control + Option + f) : 検索入力欄
- alt + shift + h : 使用履歴
- alt + shift + u : 単語帳
- alt + shift + q/w/e : 一括検索・最初の三つのショートカット(ただし、カスタマイズショートカットのみに対応)
- 一部のUIを改善。
2022-06-01
ソフトウェアを1.2.4に更新しました。
- 振り仮名機能の不都合を修復。
- 一部のUIを改善。
2022-05-12
ソフトウェアを1.2.3に更新しました。
- 不都合を修復。
- 日本語分析・翻訳機能を追加。
2022-04-14
ソフトウェアを1.2.2に更新しました。
- スマホでの UI を改善。
2022-03-04
ソフトウェアを1.2.1に更新しました。
- 不都合を修復。
- オフライン作業への対応を改善。
- Bump babel, workbox and other dependencies to latest version.
2022-03-03
ソフトウェアを1.2.0に更新しました。
- 不都合を修復。
- UI を改善。
- Upgrade build system to Webpack 5.x.
- Show our support for the great Ukraine people. #StandWithUkraine.
2022-02-25
ソフトウェアを1.1.69に更新しました。
- スマホのUIを改善。
- footer に UIモードのスイッチを追加。
2021-12-17
ソフトウェアを1.1.68に更新しました。
- 一部のUIを改善。
2021-11-19
ソフトウェアを1.1.67に更新しました。
- ライブプレビュー機能を増強:結果表示の順位を改善;複数の辞典を利用可能になりました。
- 単語帳のインポート機能のパフォーマンスを改善。
- 一括検索でも「もっと読み込む」機能を利用可能になりました。
- 検索結果の最大数を40 / 20 (ノーマル / 一括検索) から 100 / 50 に増えました。
- 不都合を修復。
2021-11-12
ソフトウェアを1.1.66に更新しました。
- 軽量化(簡潔) UI モードを改善。
- 設定ののエクスポート・インポート機能を追加。
- JavaScript 非使用環境への対応を改善。
- UI を改善。
- 不都合を修復。
2021-11-09
ソフトウェアを1.1.65に更新しました。
- 一括検索機能を増強。一括検索のみ利用することが可能になりました;軽量化 UI モードを追加。
- UI を改善。
- 不都合を修復。
2021-11-08
ソフトウェアを1.1.64に更新しました。
- 一括検索にカスタマイズショートカット機能を追加。
- 不都合を修復。
- 一部の外字を修復。
2021-11-01
ソフトウェアを1.1.63に更新しました。
- 不都合を修復。
- UI を改善。
2021-10-29
ソフトウェアを1.1.62に更新しました。
- 不都合を修復。
- ライブプレビュー機能を増強、トリガーの修飾キーに対応。
2021-10-21
ソフトウェアを1.1.61に更新しました。
- 不都合を修復。
- UIを改善。
2021-10-14
ソフトウェアを1.1.60に更新しました。
- 同期機能のパフォーマンスを大幅に改善。
2021-10-11
ソフトウェアを1.1.59に更新しました。
- 使用履歴の同期機能を追加。
- debug 対応を改善。
2021-09-28
ソフトウェアを1.1.58に更新しました。
- UI を改善。
2021-09-27
ソフトウェアを1.1.57に更新しました。
- Anki 連携機能を改善、不都合を修復。
- 他の細かいところの改善。
2021-09-26
ソフトウェアを1.1.56に更新しました。
- Anki 連携機能を改善、不都合を修復。
2021-09-23
ソフトウェアを1.1.55に更新しました。
- Anki 連携機能を改善。
2021-09-22
ソフトウェアを1.1.54に更新しました。
- Anki 連携機能を増強、使いやすさを改善。
2021-09-18
ソフトウェアを1.1.53に更新しました。
- 単語帳のタグ表示を改善、タグをフィルターすることができるようになりました。
- 単語帳の Anki 同期機能を追加。(実験的な機能)
2021-09-16
ソフトウェアを1.1.52に更新しました。
- 振り仮名機能を増強。ライブプレビュー画面にも使用可能になりました。
- 単語帳のエクスポート・インポート機能を追加。
2021-08-17
ソフトウェアを1.1.51に更新しました。
- 不都合を修復。
2021-06-15
ソフトウェアを1.1.50に更新しました。
- 振り仮名に関するCSSを改善。
- 一部の辞典の外字対応を改善。
- 不都合を修復。
- 他の細かいところの改善。
2021-06-02
内容更新:以下の辞書を追加:
- ジーニアス英和和英辞典 (ジーニアス英和〈第3版〉・和英〈第2版〉辞典)
- ジーニアス英和大辞典
2021-04-08
ソフトウェアを1.1.49に更新しました。
- pcMode 設定項目にスマホ強制 option を追加。
- Custom JS機能を増強。
2021-03-30
ソフトウェアを1.1.48に更新しました。
- スマホでの表示を改善。
- 他の小さな点の改善。
2021-03-29
ソフトウェアを1.1.47に更新しました。
- 単語帳の表示を改善。
2021-02-24
ソフトウェアを1.1.46に更新しました。
- 使用履歴・単語帳機能と HTML5 history (Back / Forward)の協和性を改善。
- 不都合を修復。
2021-01-07
ソフトウェアを1.1.45に更新しました。
- 不都合を修復。
2021-01-06
ソフトウェアを1.1.44に更新しました。
- 不都合を修復。
2020-12-31
ソフトウェアを1.1.43に更新しました。
- 手書き入力機能を追加。
- deviceId を Custom CSS で使用可能になりました。
- 他の細かい部分の改善。
2020-11-26
ソフトウェアを1.1.42に更新しました。
- 同期ページに説明などを追加。
- deviceId の設定項目を追加。(主にCustom JSのため)
2020-11-21
ソフトウェアを1.1.41に更新しました。
- 不都合を修復。
- 「単語のネット上の解釈」機能に「Google」よりの検索結果を追加。
2020-10-12
ソフトウェアを1.1.40に更新しました。
- 単語帳機能を改善。
- 同期機能を改善。
- 設定機能を改善。
2020-09-23
ソフトウェアを1.1.39に更新しました。
- 同期機能の安全性を改善。
- 単語発音機能を増強。ノートブックやライブプレビュー画面にも発音可能になりました。
2020-09-18
ソフトウェアを1.1.38に更新しました。
- ソフトウェアのパフォーマンスを改善。
2020-09-17
ソフトウェアを1.1.37に更新しました。
- 設定の同期を対応しました。
2020-09-16
ソフトウェアを1.1.36に更新しました。
- クラウド・同期機能を改善。
- 不都合を修復。
2020-09-15
ソフトウェアを1.1.35に更新しました。
- クラウド・同期機能を実現した。現在同期できるのは単語帳データ。
2020-06-20
ソフトウェアを1.1.34に更新しました。
- 不都合を修復。
- サーバーのパフォーマンスと安定性を大幅に改善。
2020-06-12
内容更新:
- 「NHK日本語発音アクセント辞典」を圧縮版より完全版に変える(音質を改善)。
2020-05-27
サーバーの安定性を改善。
2020-05-15
ソフトウェアを1.1.33に更新しました。
- 不都合を修復
- クラウドページを追加(機能はまだ開発中)。
2020-05-14
ソフトウェアを1.1.32に更新しました。
- 単語帳機能を追加。
- 不都合を修復。
- Improve offline cache mechanism.
- Improve service worker.
2020-05-11
ソフトウェアを1.1.31に更新しました。
- 使用履歴機能を追加。
- 様々な不都合を修復。
- Service Worker を大幅に改善・強化。
- レスポンシブデザイン機能を大幅に強化。
- JavaScript 非使用環境への対応を改善。
- 他のいろんな改善。
2020-04-30
ソフトウェアを1.1.30に更新しました。
- レスポンシブデザイン機能を改善。
- 検索キーワード日本語形態素解析の結果表示を改善。
- 他の使用体験を改善。
2020-04-27
ソフトウェアを1.1.29に更新しました。
- Cacheを追加し、"もっと読み込み"機能を Back / Forward などに対応させました。
- ライブプレビュー機能に「Escape」キーでポップアップを閉めるのを対応にします。
- 英語の単語発音機能を改善、ネイティブ(非合成)発音にも対応。
- 不都合を修復。
2020-04-24
ソフトウェアを1.1.28に更新しました。
- 日本語形態素解析機能を強化、解析結果を可視化にした。
- 不都合を修復。
- CSSを改善。
2020-04-10
ソフトウェアを1.1.27に更新しました。
- PWA への対応を改善。ユーザー設定のデフォルト辞典を使用。
2020-04-08
ソフトウェアを1.1.26に更新しました。
- 単語音声再生機能を改善。英語にも対応。
- 不都合を修復。
内容更新:以下の辞書を追加
- 南山堂医学大辞典第18版
- ロイヤル英文法改訂新版
- ハイブリッド新辞林
- Collins COBUILD English Dictionary
- 講談社日中辞典
- 牛津双解英漢辞典
- 漢英字典
- 日本語大シソーラス−類語検索大辞典
2020-04-07
- サービスのバックエンド api を更新、辞典内容での区切りコードへの対応を改善。
ソフトウェアを1.1.25に更新しました。
- 振り仮名を付ける機能設定に「日本語形態素を解析するのみ」の選択を追加。
- PWA アプリの start_url を利用者が設定したデフォルト辞典にします。
- 幾つかスマホでの不都合を修復。
2020-04-05
ソフトウェアを1.1.24に更新しました。
- 辞典検索に「もっと読み込む」機能を追加。今までの検索最大結果数40件の制限が無くなります。
- 「ライブプレビュー」機能を改善:iOSでの Safari ブラウザーにも対応。
- 他の不都合を修復。
2020-04-04
ソフトウェアを1.1.23に更新しました。
- 「コンテンツの段組み」機能と「コンテンツの段組みの段の幅」設定を追加。
2020-04-02
ソフトウェアを1.1.22に更新しました。
- 様々な不都合を修復。
- 「PCモードのレイアウトを使用」設定項目を追加。
- ライブプレビュー機能を追加。
- スマホでの表現・閲覧効果を改善。
2020-02-12
ソフトウェアを1.1.21に更新しました。
- 不都合を修復
- サイトタイトル変更可能になりました。
- Custom JS 機能を強化。
2019-10-24
ソフトウェアを1.1.20に更新しました。
- 不都合を修復
- 検索キーワード入力予測候補機能を強化、予測候補数また予測サービス提供者設定可能になる。
2019-07-23
ソフトウェアを1.1.19に更新しました。
- 不都合を修復
- プリント CSS を対応
- "カスタマイズ JS" と "デフォルト検索タイプ" の設定項目を追加。
2019-06-19
ソフトウェアを1.1.18に更新しました。
- 辞典コンテンツの最大幅設定可能になりました。
- バージョン更新機能を強化。
- ほかの不都合を修復。
2019-06-18
ソフトウェアを1.1.17に更新しました。
- バージョン更新チェック機能を追加。
- CSSを調整。
- 検索機能を強化:ほとんどの中国語の漢字で検索してもヒットするようになりました。
- 検索キーワード入力欄のフォーカスを固定機能をシステム設定ページでオフ・オンスイッチ可能になりました。
内容更新:以下の辞書を追加
- 大辞泉
- 英辞郎108
2019-06-17
ソフトウェアを1.1.16に更新しました。
- 他に様々な不都合を修復。
- サイトのService Worker の管理機能を追加。
内容更新:以下の辞書を追加
- 大修館 中日大辞典
- 研究社 新編英和活用大辞典
- 日外35万語科学技術用語大辞典
- マグローヒル科学技術用語大辞典−第3版−
- 25万語医学用語大辞典 英和/和英
- 岩波理化学辞典第5版
- 自由国民社 法律用語辞典
- 心理学辞典
2019-06-15
ソフトウェアを1.1.15に更新しました。
- 検索キーワードのネットでの解釈に翻訳機能を追加。
- システム設定機能を追加:デフォルト辞典をチェンジ可能になる。自分好みのCSSも設定可能。
- 他に様々不都合を修復。
2019-02-25
辞典の内容更新:
- 「明鏡国語辞典」を第2版(LogoVista)に更新しました。
- 「研究社新英和中辞典」を新バージェン(LogoVista)に更新しました。
- 「学研故事ことわざ辞典」を新バージェン(LogoVista)に更新しました。
- 「学研慣用句辞典」(LogoVista)を追加。
- 「研究社・リーダーズ英和辞典 (第3版)」(LogoVista)を追加。
2019-02-08
ソフトウェアを1.1.14に更新しました。
- 漢字筆順を書く機能を追加。
2019-02-07
ソフトウェアを1.1.13に更新しました。
- 複数辞典一括検索機能を追加。
2019-02-04
ソフトウェアを1.1.12に更新しました。
- 検索キーワードのサジェスト機能を追加。
- 他のいろんな機能更新、不都合修復。
2018-11-09
ソフトウェアを1.1.9に更新しました。
- 検索結果のすべての単語にリンクを追加。
- いろいろな不都合の修復。
- SEO対策:友好的なURLを使用する。
2018-11-06
ソフトウェアを1.1.8に更新しました。
- インターネット上の解釈の表示機能を追加。
- いろいろな不都合の修復。
2018-11-02
ソフトウェアを1.1.7に更新しました。
- 入力した検索言葉を日本語形態素解析機能を追加。
2018-11-01
ソフトウェアを1.1.6に更新しました。
- 辞典内容の漢字に振り仮名を付けるの機能を追加。
- 辞典内容を朗読の機能を追加。
- 不都合を修復。
内容更新:以下の辞書を追加
- 明鏡国語辞典
2018-10-29
ソフトウェアを1.1.5に更新しました。
- 外字の画像の表示を対応。
- 不都合を修復。
内容更新:以下の辞書を追加
- 学研国語大辞典
- 学研古語辞典
- 学研故事ことわざ辞典
- 学研漢和大字典
- 研究社新英和中辞典
2018-10-26
ソフトウェアを1.1.4に更新しました。
- 不都合を修復。
2018-10-24
ソフトウェアを1.1.3に更新しました。
- 不都合を修復。
- 単語音声再生機能を強化。SpeechSynthesisでのtts音声再生を対応。
2018-10-23
ソフトウェアを1.1.2に更新しました。
- 単語発音機能を追加。
- 音声で検索キーワードを入力するの機能を追加。(現在、Chromeのみに対応しています)
- 不都合を修復。
2018-10-22
ソフトウェアを1.1.1に更新しました。
- 辞典音声内容の再生機能を更新、ほとんどの場合は音声プレー可能になります。
- 他の不都合を修復。
2018-10-19
ソフトウェアを1.1.0に更新しました。
- 辞典テキスト内容の下付き、上付き、強調などの文字修飾を対応。
- 辞典の内部リンクを対応。
- 辞典の画像、音声などのメディア内容を対応。
- 不都合を修復。
内容更新:以下の辞書を追加
- 新明解国語辞典 第五版
- NHK日本語発音アクセント辞典
2018-10-10
ソフトウェアを1.0.10に更新しました。
- 不都合を修復
- 入力欄の焦点を固定
内容更新:以下の辞書を追加
- 斎藤和英大辞典
- 角川類語新辞典
- 日本大百科
2018-09-29
ソフトウェアを1.0.9に更新しました。
- 様々の不都合を修復。
- 「外部サイトで検索」機能を追加。
2018-09-12
- 辞書追加:「小学館 国語大辞典」。
2018-09-11
ソフトウェアを1.0.8に更新しました。
- Service Worker 技術の導入、オフライン利用可能になりました。
2018-09-10
ソフトウェアを1.0.7に更新しました。
- 支援技術(Assistive Techno1ogy)への対応を強化。
- 不都合修復。
- javascript disabled 環境の対応を改善。
2018-09-08
ソフトウェアを1.0.6に更新しました。
- スマホ対応を改善、タブレットへの対応を追加。
- PWA(Progressive Web Apps)の対応を強化。
2018-09-07
ソフトウェアを1.0.5に更新しました。
- スマホ対応を追加。
- 不都合を修復。
- パフォーマンスを大幅にアップ。
2018-09-06
ソフトウェアを1.0.4に更新しました。
- 「ローマ字変換」機能にある不都合を修復。
- 「広辞苑」と「大辞林」の検索結果によく出る文字化け(正確に言うと、外字)を修復。